MENU
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • DIYDIY
    • 作り方
    • DIY雑学
    • ちょいテクChoiteku
    • 素材
  • 工具Tool introduction
    • 電動工具
    • パーツ
    • 道具
    • ウエア
    • ツール雑学
  • 車custom car
    • カスタム
      • エブリイ
      • ジムニー
    • アイテム
    • 知識
  • 生活building a house
    • ハウス
    • 家電・雑貨
    • クリーニング
    • レジャー
  • お問い合わせContact
へいじつ木工
  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • DIYDIY
    • 作り方
    • DIY雑学
    • ちょいテクChoiteku
    • 素材
  • 工具Tool introduction
    • 電動工具
    • パーツ
    • 道具
    • ウエア
    • ツール雑学
  • 車custom car
    • カスタム
      • エブリイ
      • ジムニー
    • アイテム
    • 知識
  • 生活building a house
    • ハウス
    • 家電・雑貨
    • クリーニング
    • レジャー
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • エブリイ

    【DIY】エブリイDA17V車中泊仕様!床下収納フラット化(完成編)

    DIYで床下収納を作るメリット:市販キットを購入すると、安くても約50,000円。一方で、今回のDIYでは約15,000円で製作できました。自作ならコストカットできるうえに、自分の好みに合わせたサイズ・仕様で作れるのが魅力です。
    2022/11/19
  • エブリイ

    【エブリイDIY】無垢材を使ってサイドパネルをリアラゲッジに製作

    今回はエブリイDA17Vのラゲッジ両サイドに、サイドパネルを作りました。道具さえあれば簡単につくれて、車内の雰囲気もかなり変わるのでおすすめのDIYです。型取りから製作、設置まで写真つきで解説しているので、ぜひ最後まで見ていってください。
    2023/04/10
  • 作り方

    【DIY】カウンター下に置く!無垢材のスライドレール付きワゴン

    収納ワゴンの製作で、収納したものが引き出せるようにスライドレールを使っています。今回はスライドレールの取付方法も解説していきます。
    2022/12/08
  • 作り方

    【DIY】洗面所のミラーキャビネットを自作!オシャレに大変身

    現在使っている洗面台のミラーキャビネットに不満が出てきたので、DIYでつくって交換することにしました。元々のミラーキャビネットのサイズにつくり、鏡も再利用しているので、参考にしてみてください。
    2023/04/20
  • ジムニー

    存在感抜群!ジムニーJB64W用フロントテーブルDIY【第二弾】

    ジムニーJB64Wはカスタムの自由度が高く、こうしたDIYテーブルは内装の雰囲気を一気に変えてくれます。必要な工具さえあれば、1日で完成できるのでぜひ挑戦してみてください。
    2022/07/11
  • ジムニー

    ジムニーのインテリアDIYカスタム!バックドアに自作ウッドパネル

    JB64ジムニーのDIYカスタムです。形状がシンプルで簡単に作れ、材料費も1500円ほどなので誰でも作ることができます。DIYでも十分な仕上がりになったので、とても満足なドレスアップになりました。
    2022/09/28
  • 知識

    【ETCの選び方解説】ETC1.0とETC2.0の違いとは?

    ETC車載器には、大きく分けて2種類があります。ETC1.0は、高速道路や有料道路の料金支払い専用。シンプルで価格が比較的安い。ETC2.0は、高速道路の高度化サービス(渋滞情報、災害時の情報提供、ルート案内など)に対応。ドライブを快適にしたい場合におすすめ。
    2025/01/18
    265
  • 作り方

    【素人感なくす!】収納棚DIYの手順とプロっぽく仕上げるコツ解説

    今回は、プロがつくったような棚の作り方を解説していきます"素人でもちょっとした工夫でワンランクアップした家具になる”自分で好きな家具が作れて、既製品のような仕上がりになると思ったらワクワクしませんか?
    2024/12/21
    254
  • 電動工具

    【DIY初心者必見】電動工具選びのポイントとおすすめ製品紹介!

    今回は、電動工具のご紹介。「DIYを始めたいけど、何から揃えたらいい?」「どの電動工具があると便利?」「おすすめの電動工具はなに?」これから木工DIYを始めようとしている方は、まずこんな疑問からのスタートになると思います
    2024/02/17
    237
  • 知識

    楽しくて最高の車!【エブリイDA17V】購入から一年後の感想

    エブリイを購入して、一年が経過しました。そこで今回はエブリイのを一年乗ってきて感じた感想や、メリット・デメリットをお話したいと思います。これまでいろいろな車を乗ってきましたが、商用車は初めて。結論としては、とても良い車で満足しています。
    2023/12/30
    234
  • エブリイ

    エブリイがもっと便利に!簡単・ラクしてつくる折りたたみテーブル

    エブリイに新しくテーブルを製作します。今回のDIYは、「簡単・ラク・実用的」をテーマにつくるので、初心者の方でも簡単につくることができます。
    2024/12/28
    232
  • レジャー

    【絶対買おう!】火消しつぼ火起こし器セットがキャンプやBBQで活躍

    火消しつぼを用意しておくと、素早く消化できるので効率的にも安全面でも便利です。今回紹介するアイテムは、キャプテンスタッグの火起こし器&火消し壺セット。
    2022/10/18
    230
  • ハウス

    ローコスト住宅の標準仕様でも贅沢設備!我が家の住宅設備で解説

    この記事では、実際にローコスト住宅に住んでいる私がそれぞれの設備をご紹介していきます。結論から言えば、ローコスト住宅でも贅沢な仕様です。
    2022/10/13
    228
  • 作り方

    【DIY】低コストで作れる「イヌ・ネコ用」水飲み・食器スタンド!

    今回は、イヌ・ネコ用の水飲みスタンドをDIYしていきます。フードボウルが使えるので、食器テーブルとしても使用可能。家族にペットがいる方は、ぜひDIYにチャレンジしてみてください。
    2024/06/30
    220
  • 電動工具

    【軽さ×コスパ抜群】マキタのバッテリーが使えるHAIGE集塵機!

    これまで使っていた集塵機も吸引力があり、十分に使えていたんですが、問題なのがコンセントにさすコード。安価でコスパがよくコードレスにしたかったのが、集塵機を買い替えた理由です。
    2023/08/19
    218
  • エブリイ

    【持ち運びできるサブバッテリーシステム】DIYでつくる土台完成!

    車では、車中泊を快適に。自宅では、節電や災害対策として。サブバッテリーは一般的には据え置きで使用するものですが、持ち運んで使用する使い方もいいのではないでしょうか?
    2024/11/15
    213
1...1516171819...20