電動工具– category –
-
【軽さ×コスパ抜群】マキタのバッテリーが使えるHAIGE集塵機!
これまで使っていた集塵機も吸引力があり、十分に使えていたんですが、問題なのがコンセントにさすコード。安価でコスパがよくコードレスにしたかったのが、集塵機を買い替えた理由です。 -
【おすすめ】強い研磨力!マキタのランダムサンダーBO180D
ランダムサンダーは、凡庸性が高く、高い研磨力、取り回しも良くコンパクトなため、使い勝手は抜群です。パワフルな研磨力のため、一瞬で表面が滑らかになります。 -
【安い!高スペック!】マキタのおすすめジグソー「JV184D」
これまでジグソーの購入に悩んでいたんですが、これだけのスペックで20,000円前後なら正直買わない方が損だと思います。 -
DIYから家の掃除まで大活躍!おすすめの充電式ブロワご紹介!
DIYや家の掃除、キャンプや洗車まで数々の場面で活躍するブロワ。 一度使うともう... -
使い勝手が良すぎで優秀!マキタ充電式ファン【CF102D】
夏も本格的になり暑い季節が今年もやってきましたね。 今回もマキタから発売されて... -
マキタ18Vの純正・互換バッテリーを実際に使って比較!互換でも大丈夫?
実際に互換バッテリーを使用してみた感想 互換バッテリーを使いだして1年ほど経ちましたが、今のところ使えています。しかし、純正バッテリーにはない不具合がいくつかありました。 -
インパクトドライバーとドリルドライバーの違い?最初に買うのはどっち?
DIYを始めた時に、まず最初に買う電動工具は「インパクトドライバー」や「ドリルドライバー」って方が多いのではないでしょうか?今回の記事では、2つの違いが分からない方のために詳しくご説明していきたいと思います。 -
【買ってよかったNo.1】激安集塵機EVC-200PCLに感動!
この『EVC-200PCL』を使って感じたことは、・格安なのにスペックは十分・電動工具につなげてクリーンな作業場が維持できる・木工だけではなく、家の掃除でも使える・軽くて移動もラク。デメリットもありますが、とてもコスパのいい優秀な集塵機です。 -
女性にもおすすめ!ハイコーキ10.8VドリルドライバーDS12DA!
DS12DAはサブ機として便利、製品自体も優秀でおすすめです。とても扱いやすい軽さですし、かたい材料や作業量が少ないのであれば10.8Vで買い揃えても全く問題ありません。 -
おすすめしたい電動工具スライド丸ノコ!使い方から調整方法ご紹介
慣れてきた頃に、『スライド丸ノコ』が欲しくなる方もいるのではないでしょうか?丸ノコは大きい材料のカットが得意ですが、スライド丸ノコは小さい材料を精度よくカットしたい時に有効です。
12