【軽バンDIY】車中泊に使える折りたたみテーブル&壁掛け棚を製作

今回もエブリイのDIYご紹介です。

エブリイでは資材の運搬の他に、休憩や車中泊でも活用していこうと思っています。

そこで荷室に、折りたたみテーブルを作ることにしました。

しかし、ただ折りたたみテーブルをつけるのは物足りないと思い、ちょっとした物が置ける壁掛け棚もつくることに。

その完成品がこちら。

棚はそれほど物が置ける広さはありませんが、小物や飲み物を置けるくらいのスペースはあります。

しかも端材で作ったので、費用は折りたたみブラケットのみ。

棚受け 金具 – L字型 ブラケット 折りたたみ 棚受け 金具 壁 棚 折り畳みブラケット棚支え 金具 ネジ付 耐荷重150kg 2本セット (ブラック 30cm)

作り方も簡単なので、ぜひ参考にしてみてください。

ただ今回は、「ジョイントカッター」という電動工具を使って組み立てていきます。

特殊な工具を使いますが、ビスで組み立てることも出来るので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

YouTubeでも公開しているので、動画で観たい方はこちらをどうぞ。

目次

材料のカット

今回は端材を使うので、各サイズにカットしていきます。

購入するのであれば、ホームセンターのカットサービスを利用したら短縮できます。

各寸法はこちら。

私は杉無垢ボードの端材を使いましたが、棚部分はワンバイ材、背板やテーブルは集成材とかでも製作可能です。

丸ノコを使って、カットしていきます。

テーブルとなる材料は、背板より数mmほど幅を小さくカット。

折りたたみ式で上下に可動するので、側板と干渉しないための対策です。

背板にボルトを通す穴をあける

エブリイにはユーティリティナットがあり、その穴を利用してボルトで固定します。

そのため、ボルトを通す穴を背板にあける必要があります。

使うボルトサイズは「M6」なので、ちょっと大きめの10mmの穴あけをしていきます。

穴あけに使うのは、竹用ドリル。

竹用ドリルは普通のドリルより切れ味がよく、きれいな穴があくのでおすすめです。

詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。

バリが全くなく、きれいな丸穴があきます

切れ味が抜群で仕上がりもいいので、1つ持っておくと重宝します。

まだ持っていない方は、検討してみてください。

穴をあける時は、いらない端材などの上でおこないます。

いくら竹用ドリルでも反対側はバリができてしまうので、当て木をすることで対策できます。

荷室の左右どちらでも使えるように、4つ穴をあけておきました。

2つの板を接合してテーブル製作

ちょうどいい奥行きの材料がなかったので、2つの板材を合わせて1つの板材にします。

これは幅の広い集成材などがあれば必要のない工程なので、その場合は次の見出しまで飛ばしてください。

接合に使うのは、ジョイントカッター。

この電動工具があれば、ビスケットと呼ばれる部材を使って、木材同士を接合することができます。

過去に解説した記事があるので、詳しく知りたい方はこちらからチェックしてみてください。

2つの木材それぞれにジョイントカッターで溝を掘っていきます。

溝ができたら、接着箇所にボンドをつけていきます。

溝部分にも、しっかりボンドを流し込むように注意。

片方の溝にビスケットを差し込み、2つの木材を接合します。

その後、クランプを使って固定した状態で、しばらく放置。

ジョイントカッターで組み立てのための溝加工

今回はビスは使わず、ビスケットで組み立てていくので、引き続きジョイントカッターを使って溝加工していきます。

普通にビスで固定してもよかったんですが、ネジ頭を見せたくなかったので、この接合方法にしました。

なのでビスで固定する場合は、この工程も不要です。

トリマーを使って面取り

トリマーにポーズ面ビットを装着して、各材料を面取りします。

テーブルは完全に固定されるまで待ち、固定されたらクランプを外し、両端を揃えるためにカット。

両端を揃えたら、面取りします。

サンダーを使って研磨する

加工・面取りができたら、仕上げにサンディング。

今回は、最終的に400番までかけておきました。

これで、材料の下準備は完了です。

棚の組み立て

棚の方もジョイントカッターを使ってビスケットで固定していきますが、ビスで固定することもできます。

ここでもテーブル接合と同じように、ジョイントカッターを使っていきます。

同様に、ボンドとビスケットで固定。

接合後も同じように、クランプで固定して放置します。

折りたたみブラケット取り付け

折りたたみ式にするので、折りたたみブラケットを取り付けます。

まずはテーブル側に固定。

付属されていたビスを使いますが、反対側を突き抜けないか注意します。

ブラケットの端に合わせて固定すると背板に干渉するので、端から5mmほど前に出して固定します。

さきほど組み立てた棚がしっかり固定されていたら、棚側にブラケットを固定していきます。

テーブルが棚の側板に接しないように取り付けます。

取り付けたら、念のため動かしてみて動作に問題ないか確認しておきます。

車に折りたたみテーブル取り付け

ボルトを使って、エブリイのユーティリティナットの穴に固定します。

そのまま取り付けると、振動でギシギシ音がしそうだったので、車と棚の間にゴムスペーサーを挟みました。

ボルトで固定していきます。

取り付けたら、問題ないか最終確認。

壁掛け棚&折りたたみテーブルの完成

無事に取り付け完了です。

とてもシンプルですが、逆に飽きがこなくていいのではないでしょうか?

作り方も簡単なので、一日あれば製作可能です。

振動によるブラケットの音対策

実際に運転してみたら、ブラケットが振動でガチャガチャ音がするので対策します。

百均のマグネットをブラケットの間につけると、ガチャガチャ音が消えました。

もし悩んでいる方がいたら、お試しを。

まとめ

今回は壁掛け棚&折りたたみテーブルのDIYをご紹介しました。

ジョイントカッターをメインに使いましたが、ビスで固定する場合も作り方は同じになります。

簡単なDIYなので、ぜひチャレンジしてみてください。

それでは皆さま、ご安全に。

今回使用したもの

ここをクリックすると見られます!
棚受け 金具 – L字型 ブラケット 折りたたみ 棚受け 金具 壁 棚 折り畳みブラケット棚支え 金具 ネジ付 耐荷重150kg 2本セット (ブラック 30cm)
よかったらシェアしてくださいね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次