杉無垢ボード– tag –
-
【DIY】カウンター下に置く!無垢材のスライドレール付きワゴン
収納ワゴンの製作で、収納したものが引き出せるようにスライドレールを使っています。今回はスライドレールの取付方法も解説していきます。 -
大きな家具もDIY!【杉無垢ボード】でテーブルやテレビ台をつくろう
杉無垢ボードは、大型家具もDIYできるサイズ感、軽量で扱いやすい、美しい木目と香りでインテリアに最適というメリットがいっぱい。無垢の家具をDIYでつくりたい方は、ぜひ杉無垢ボードに挑戦してみてください! -
棚をDIY!スライドレールを使った引き出しの取付方法を詳しく解説
収納スペースに棚を設置することになり、けっこう大きい棚の製作で、スライドレールも大量に使うことになります。ほかにも今回製作する棚は、造り付けスペースの中にぴったり収めるため、取手がはみ出てると怪我をするリスクがあるので取手なしで考えます。 -
無垢材を使ったこたつをDIY!蜜蝋仕上げで素材を活かす!
今回は「こたつ」をDIYで作っていきます。これまでは2人でほぼ一人用のこたつを使ってきましたが、妻から大きくしてほしいと言われたのでDIYで作ることになりました。
1