お疲れ様です、ichiです。
前回のジムニーに続き、今回はエブリイのアイテム紹介です。
エブリイ(DA17V)の車中泊をさらに快適にするため、GIMUYAの「車中泊マット」と「増設電源ユニット」を試してみました。
これまでも車内をDIYで快適化してきましたが、寝心地や電源の確保といった「実際の使い勝手」は、まだ改善の余地があると感じていました。
そんな中でGIMUYAさんからレビュー依頼をいただき、この2つのアイテムをじっくり試す機会をいただいたので、今回はその体験をもとに、リアルな感想をお伝えしていきます。
YouTubeでも配信しているので、動画で観たい方はこちらをご覧ください。
この記事は、GIMUYA様より製品を提供いただき執筆しています。
GIMUYAとは?品質と実用性にこだわる車中泊ブランド

まず簡単にブランド紹介をしておくと、GIMUYAは車中泊・アウトドア用品を中心に展開しているブランドです。
特に軽バンユーザー向けのアイテムが多く、実際に使って快適さを感じられる設計が特徴。
Amazonや楽天でも評価が高く、SNSでもエブリイオーナーを中心に話題になっています。
「車中泊マット」と「増設電源ユニット」はその中でも人気の高い定番商品です。
【レビュー①】GIMUYA エブリイ専用 車中泊マット
開封してまず感じたのは“質感の良さ”

届いたマットを開封してまず感じたのは、「見た目以上にしっかりしている」ということ。
外側は耐久性の高いPVCレザーで、表面はややマットな質感。
触った感じも安っぽさがなく、車内の雰囲気にもよく馴染みます。

厚みは約5cm。
ウレタンフォームが2層構造になっており、「柔らかすぎず、硬すぎない」ちょうどいい寝心地を実現しています。
設置は3分で完了!エブリイにピッタリのサイズ感

マットは3分割タイプで、それぞれを並べるだけでOK。
後部座席をフラットに倒せば、そのままピッタリ敷けるサイズです。
段差の部分もきれいに吸収してくれるため、ベッドキット並みのフラット感になります。
設置に特別な工具は不要で、女性でも簡単にセットできます。
実際に寝てみた感想

実際に寝転んでみると、腰や背中がしっかり支えられている感覚。
ウレタンの反発が適度で、沈み込みすぎず安定感があります。
特に腰痛持ちの人や、長時間寝る車中泊では大きな差が出ると思います。
体重を分散して支えてくれるので、朝起きた時に「体が軽い」と感じました。
また、夏場でも蒸れにくく、冬場は冷気を遮断してくれるのも嬉しいポイント。
収納と持ち運びのしやすさ

3つ折りにして収納ベルトでまとめれば、ラゲッジスペース下にもスッキリ収納できます。
持ち運びも軽く、女性でも簡単に扱えるサイズ感。
普段は倉庫や押入れに保管して、必要な時だけ積み込むスタイルにも最適です。
こんな人におすすめ

私がおすすめしたいのは、こんな人。
- エブリイで車中泊を楽しみたい
- 純正ベッドキットは高くて迷っている
- 手軽にフラットな寝床を作りたい
- 長時間でも快適に眠れるマットがほしい
2万円ほどで、このベットができると思えば安いもの。
軽くてどこでも使えるので、メリットが多いです。
【レビュー②】GIMUYA エブリイ専用 増設電源ユニット
純正の雰囲気を損なわないデザイン

次に紹介するのは「増設電源ユニット」。
これは助手席側のコンソール下に差し込むタイプで、純正のように自然に見えるデザインが特徴です。
表面の質感もマットブラックで、内装との一体感が抜群。
ケーブル類もすっきり隠れるため、見た目がとてもスマートです。
USBポート×2・シガーソケット・電圧計つき

機能面では、USBポート(Type-A・Type-C)とシガーソケットを備え、さらに電圧計で電源状態を常にチェックできます。
特に夜間の車中泊では、電圧が低下していないかを確認できるのは安心感があります。
スマホやタブレットの充電、LED照明、扇風機など、複数の電装品を同時に使うことができ、車中泊の利便性が一気に上がります。
実際に使ってみた感想

装着は、元々灰皿があった箇所に差し込んで、両面テープの固定だけ。

電源は、ヒューズボックスからACCの電源を使います。
使用してみると、通電も安定しており、スマホの急速充電にも対応しているのが便利です。

車中泊中は、USBポートでスマホを充電しながら、扇風機やライトなどの使用も可能。
発熱も少なく、安全性も高いと感じました。
こんな人におすすめ

おすすめしたいのはこんな人。
- 車中泊で複数の機器を使いたい
- 純正の電源ポートが足りない
- 見た目をスッキリさせたい
- 電圧を常に確認したい
純正品のような見た目なので、どんな人でも違和感なく使えると思います。
【まとめ】エブリイ車中泊の快適度が一気に上がる!

今回紹介した
- GIMUYA エブリイ専用 車中泊マット
- GIMUYA 増設電源ユニット
この2つの組み合わせで、エブリイの快適度が劇的に変わりました。
マットで「快適な寝床」を確保し、電源ユニットで「安心して使える電装環境」を整える。
この2つが揃うだけで、車中泊の満足度は確実に上がります。
GIMUYAさんは、デザイン・機能・実用性のバランスが非常に良く、エブリイユーザーの使い方をしっかり理解して作っている印象を受けました。
案件提供への感謝

最後に、今回レビューの機会をくださったGIMUYA様、本当にありがとうございました。
そして、いつも「へいじつ木工」の動画やブログを見てくださっている皆さんにも感謝しています。
これからもエブリイのDIYカスタムや、実際に使える車中泊アイテムを中心に紹介していきますので、ぜひYouTubeチャンネルの方もチェックしてみてください。


コメント