屋外用ムサシのセンサーライトは本当にいい!【一年使ってのレビュー】

お疲れ様です、ichiです。​

バイク置き場や駐車場など、屋外の防犯対策に「センサーライト」を設置したいと思ったことはありませんか?

私もサイクルポート(実際はバイク置き場)を自作したときに、防犯が少し心配で導入しました。

そして数ある商品の中から選んだのが、「ムサシ RITEX(ライテックス)LED-265」

実際に 1年間使ってみたレビュー をお届けします。

結論からいうと…

  • 夜間でもかなり明るい!
  • センサーの感度は良好!
  • 乾電池式だけど1年経過しても交換なし!
  • 角度自在のフリーアーム!
  • 赤点滅で24時間防犯効果あり!

正直、想像以上に満足できたセンサーライトでした。

目次

センサーライトを購入した理由

バイクは大切な財産。

バイク置き場を自作で使ってみたものの、夜になると真っ暗で防犯面がかなり不安な状態です。

盗難の話もよく耳にするので、できることは対策したいと思っていました。

その一つが「センサーライト」。

人が近づけば光るだけでなく、心理的な防犯効果も期待できます。

センサーライトを買う際にこだわったポイント

センサーライトを選ぶときに私が重視したのは以下の6つ。

明るさ

暗くては意味がないので、「LEDで明るいこと」は絶対条件。

ムサシ LED-265は、「600ルーメン」で個人用なら十分な明るさ。

点灯時間

短め、長め、状況に合わせて調整できるかが重要でした。

このモデルは、「約5秒/20秒/点滅」の設定が可能。

価格

予算は3,000円前後。

コスパを考えると、この製品はピッタリでした。

照射角度

設置場所によって照らしたい方向が変わるので、「フリーアーム式」は大きなメリット。

防犯効果(消灯時)

ライトが点灯していなくても、赤い点滅で「監視してる感」を演出できるのはポイント高い。

電源方式

ソーラー式も考えましたが、バッテリー寿命が気になったので 乾電池式 を選びました。

ムサシ ライテックス LED-265 の仕様

仕様については、下記の一覧表を参考にしてください。

本体サイズ高さ 153mm × 幅 280mm 奥行 176mm
重量約530g(クランプ、乾電池除く)
電源乾電池式(単1アルカリ乾電池3本、別売)
電池寿命(※)約420日
※1回5秒・1日10回点灯の場合。
1回の点灯を20秒点灯にした場合は約105日。
使用環境や電池の性能・残量により異なります。
電球電球種類 LED

全光束 約600ルーメン
LED設計寿命(※) 40,000時間
※LED設計寿命は光束が70%まで低下するまでの時間です。
表示は設計寿命であり、製品の寿命を保証するものではありません。
センサー機能探知角度 水平約140°
探知距離(最大) 約6m
点灯時間約5秒、約20秒、約20秒の点滅
昼夜切替え機能   あり(昼の明るいときも点灯/夜の暗いときだけ点灯)
設置場所屋内、屋外用(防雨タイプ IP44)(※)
※水中・暴風での使用はしないでください。
取付け方法ネジ取付、市販バンド取付、クランプ取付(通常Lボルト1本式)
付属品取付けネジ×2
プラスチック製プラグ×2
クランプ×1
L型ボルト×1
蝶ナット×1
ネジキャップ×1

特長と使いやすさ

  • 自由な角度調整
    本体・ライト・センサーそれぞれが自在に動き、狙った場所をしっかり照らせます。
  • 取り付け簡単
    ネジ固定のほか、クランプ式も付属。工具が苦手でも設置可能。
  • 赤点滅で24時間防犯
    点灯していないときも赤LEDがチカチカ。これだけで不審者への牽制に。

電池の交換方法

裏のネジを外すだけで簡単に交換可能。

乾電池(単1×3本)は別売なので、購入時に一緒に揃えておくと安心です。

各部調整方法

センサーの向き調整

センサーの向きも調整可能です。

上下は30度、左右は160度ほど回転します。

本体の向き調整

球体アーム部で上下、左右ともに80度回転できます。

他にもブラケットの角度調整が可能で、180度回転します。

ライトの向き調整

ライトの向きは、回転させるだけで自由に調整できます。

実際に使ってみたレビュー

昼間の様子

高さ約2mに設置。2灯のライトで全体をカバーしています。

夜の様子

暗くなると、自動で待機状態。

人が近づくと「パッ」と点灯!

初めて使ったときは思わず「明るっ!」と言ってしまいました。

照射範囲はサイクルポート程度なら十分。

探知距離6mですが、実際2〜3mで反応することが多く、防犯用にはちょうどいい感覚。

一年使ってみた感想

取り付けてから、とくに異常はありません。

  • センサー感度は衰えなし
  • 電池交換は、まだ一度も不要
  • 防水性は「屋根あり設置」なら問題なし

電池の寿命に関しては明記してあった期間を疑っていたので、とても良い結果でした。

正直、電池寿命がこれほど長いとは思わなかったです。

総合評価(レビューまとめ)

  • 明るさ:★★★★★
  • センサー感度:★★★★★
  • 取り付けやすさ:★★★★☆
  • 電池寿命:★★★★★
  • コスパ:★★★★★

総合的に、「屋外用センサーライトの決定版」といえる製品。

DIY設置も簡単なので、防犯対策を考えている人には心からおすすめできます。

まとめ

今回は、「ムサシ RITEX LED-265 センサーライト」を1年間使ったレビューをお届けしました。

  • 明るさ抜群
  • 電池寿命が想像以上
  • 取り付けも簡単
  • 赤点滅で防犯効果あり

屋外の防犯対策としては、非常に優秀なライトです。

これからセンサーライトを導入しようと考えている方は、ぜひ検討してみてください。

それでは皆さま、ご安全に。

今回紹介した製品

よかったらシェアしてくださいね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次